2019ねん総括はじまった。そう思っています。ただ、リミットもあります。1日1日が大切です。やることは日々たくさんあり、優先順位のつけ方が鍵となる。そして、いちばんは直に動くこと。動き続けること。太鼓をできなくなったらわたしは、ある意味において、死んでしまうでしょう。ここまできて、死ぬわけにはいかない。今までわたしを支え、応援し、評価してくれた人に、死んだら顔向けできない。だから自信をもち、すべてを信じ、人も信じ、放ち続ける。「自信」というのは、そーいうことなのだと、今年はじめて気がつきました。来年、どーなるか…2019.12.30 11:18small talkLIFELIVE
そして なるほど ここにいるそして なるほど ここにいる終わりました。おかげさまで2日間たくさんの方に観ていただきました。余韻冷めやらぬ。合気道の達人、本質というのは、やるべき時にやるべき場所にいること。だと言われます。せつ子さんのダンスを、犀の角を、かんちがいクルーのみんなを、自分で選んだのか、選ばれたのか、運命なのか、受動なのか、能動なのか、知りませんが、なんだか、色々と、すべてが完璧だったなーって、まったく勝手に思っています。コレをどーするか?知りません。いやいや、ありがとうございます。恩返しがしたいです。太鼓で。2019.11.25 12:50small talkLIFELIVE
ダンサー和太鼓打ちですわたくし。けどダンサーなんですわたくし。と言いたい。あまりに和太鼓打ちと言ったときの他人の先入観が、フィルターが、固定的だから。違うって言いたい。文化、の効能。文化、の弊害。すべて飲み込んで、表現します。みんな一生懸命、稽古に励んできました!山田せつ子さんは、、とても含蓄があり、深みがあり、得体が知れません。なにが見えてるんだろう。なにを考えてるんだろうって。謎は深まるばかり。このプロジェクトへのモチベーションはそこ。必見。ぜひ、11月23日。2019.11.14 23:44LIVE
オニハソトにイノリ+能天気。わたしは和太鼓打ち、おびなたじょうじ。和太鼓を演奏したり、一緒に演奏したりしています。そこには、自然とわたしの願いや、想いが出ます。祈り。祈りをけっこう信じている自分がいます。祈るしかない、なんて使う場面がありますが、それは祈りを過小評価してるなって思う時もあって。満龍寺にて、1日限りのコラボオニハソトのイノリ+能天気。災害復興への、追悼としての、演奏をいたします。でも、気軽にお越しください。わたしは元気です。2019.11.10 23:29LIVE
outdoor park2019outdoor park2019in埼玉!わたしは、気持ちいい芝生で、裸足で、伸びやかに演奏しようと思ってます!ぜひ、見に来てください!2019.11.07 23:17LIVE
問われている2日、土曜日は長野市 柳原小学校へ。被災した、子供たちに向け、演奏。3日はEBOSHI SKYRUN。オニハソトで、錚々たるスカイランナー達を応援してきました。その夜は、甚大な被害から復活した、北軽井沢outside baseの復興パーティにて、息子と共演演奏。ご縁で津軽三味線と和太鼓のコラボレーションも。和太鼓が、汗かいて、必死に打つ姿が、人を元気にさせたならこれ以上ありません。いま、表現者は、問われています。少なくとも私はそう思っている。2019.11.04 12:44LIVE
神科晴和会 始動!!ついに、、和太鼓の晴和会 神科。神科晴和会 ついに始動!10月25日金曜日から。毎週金曜日。19時〜20時半。傍陽小学校の体育館にて。上田市の辺境から、、歴史的にも、社会的にもレジスタンス、社会変革というものは、辺境から起こります。辺境の胎動を聴け!っていう大仰なコンセプトをたった今、勝手に、テキトーに、立ち上げました。神科晴和会。ステキな時間と空間にしましょう!おびなたじょうじ2019.10.06 05:00LIFE
GOOUT感想。何回も出させていただいている。とても落ち着いている。やることは、やる演目は、いつもと同じ。変わらない。最近のゴロピカに対し、不安もある。これはマンネリなのでは。と。自信を100%持って叩けない自分もいる。けど、ちょっと違うみたいだってわかった。さっき感じることも、まあ一理あるのだろう。今回において3分の2はゴロピカをはじめて観る人のようだ。なのに昔の惨敗がウソのようにいい時間、空間となる。、、、これは、経験値なのか?色々な理由があると思う。けど、今まで積み上げてきたものは間違いではないらしい。…2019.10.03 07:56LIVE
棚田にて時間の流れ方が、風景が、気持ちが、なんか違いました。なんていうか、言葉にならないけど、すばらしい気持ちです。和太鼓ってすげーなってあらためて。一緒にこの場を過ごしたみなさん、ありがとうございました。2019.09.14 12:14LIFELIVE